Jアラート


    WS000024

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:36:29.58 ID:CAP_USER9.net
    北朝鮮・朝鮮労働党の機関紙である労働新聞は9月上旬、次のように電磁パルス(EMP)攻撃を示唆した。

    「我々の水素爆弾は巨大な殺傷破壊力を発揮するだけでなく、戦略的目的によって高空で爆発させ、広範囲の地域について強力な電磁パルス攻撃まで加えることのできる、多機能化された熱核弾頭を備えている」

    電磁パルス攻撃とは、まず核弾頭を搭載した弾道ミサイルを発射し、高度30~400キロの上空で核爆発を起こす。そして、その際に生じる強力な電波、電磁パルスが地上の電子機器に内蔵されるIC(集積回路)などを損壊するもの。人体は傷つけないという。

    ■電磁パルス攻撃されたら、日本は壊滅的な被害を受ける

    電磁パルス攻撃がされた場合、同時に大規模な停電が発生すると予測されている。電話やインターネットなどの通信、ガス、水道の供給が停止したり、航空機が操縦不能になったり、電力を絶たれた原子力発電所が制御不能に陥ったりする恐れも指摘される。

    影響範囲は、高度100キロで広島型原爆の3分の2に相当する10キロトンの兵器の場合、日本全土をほぼ覆う。その復旧には数年を要し、経済被害は最悪で数百兆円に達するという。また、各種インフラが停止し、まるで「原始時代の生活」のようになる。その結果、食糧不足や病気などによる死傷者は、数百万人に上ると言われている。

    「停電くらいの被害に過ぎないのでは」という意見もあるが、軽く見てはならないようだ。しかも、この甚大な被害を及ぼす電磁パルス攻撃を防ぐ、有効な手立てはないのが現状だ。

    ■電磁パルス攻撃後に、生存率を上げる方法

    そんな中、平時から民間でできる対策としては、重要なインフラに電磁波の遮蔽機能を施すことくらいだろう。

    また、災害への対策と同様に、電池などで動く照明機器やラジオを用意し、情報収集できる無線機を準備しておくこと、自転車などの移動手段や、調理器具や食材も確保しておくこと。また、各地方自治体で発行されている災害発生時の基本行動をよく読んでおき、普段から地域共助の仕組みをつくっておくなどが重要だ。

    また、Jアラートが鳴った時、次のような避難行動をとることで、救命率が高くなる。

    屋内にいる場合は、コンセントなどから離れ、部屋の中心部に移動し、蛍光灯や電気機器の破裂から頭を守る。また、パソコンなどは過剰電流が流れることが予想されるため、守りたい電子機器のケーブルをコンセントから抜き、金属類から離れて感電に注意するなどだ。

    屋外にいる場合は、電線の落下や信号機の故障などによる交通事故、電線ケーブルの火災などに注意して、安全な場所に移る。また高層ビル内ではエレベーターが使えなくなる可能性があることに注意すると共に、爆風から安全を確保するため、フロア中心部に避難することだ。

    (以下省略、つづきはウェブで!)

    http://the-liberty.com/article.php?item_id=13507
    【【電磁パルス攻撃】Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る】の続きを読む

    WS000063


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:32:22.98 ID:CAP_USER9.net
    ミサイル発射情報を受けて北海道や東北など、各地の自治体は早朝から対応に追われた。「襟裳岬から東約2200キロ」。落下位置を示す基点として前回同様、名指しされた北海道えりも町では企画課の荒井傑(すぐる)さん(30)が午前7時1分に携帯電話のエリアメールを受け取り、同10分ごろに庁舎に到着。情報収集にあたった。「はるか上空を飛んでいるようなので怖さは感じないが、もうやめてほしい」

    北海道滝川市の東滝川地区の米田裕紀さん(78)は、草取り中にミサイル発射を知った。1日に国や道の主催で、まさに草取り中を想定して避難訓練をしたばかり。ただ、避難予定の建物が500メートルほど離れており、別の建物の壁際に身を寄せたという。「緊急メールが鳴ったが『またか』という思いで冷静だった。家の中にいた住民が何人か外に出てきたが、すぐに通過のメールが流れたので、それ以上することもなかった」と話した。

    山形県酒田市では6月、35ある自主防災組織の一つで国と県、市が主催のミサイル避難訓練があった。市は他の地域にも避難訓練の実施を「声掛けしていく」としているが、希望する地域はその後はない。自治会長の一人は「またか。お手上げだ。だって逃げようがないじゃないか」。

    秋田県由利本荘市では27日に約200人を対象にした避難訓練をする。主婦、大平伸子さん(75)は、訓練で100メートルほど離れた公民館に行く予定だが、15日朝は自宅から出なかったという。「ミサイル発射はテレビで知ったが、もし落ちればおしまいだからじたばたしてもどうにもならないと思った」と話す。ただ、訓練への心構えは変わった。「戦争の時のようで恐怖を感じた。他にやる人がいないから参加を引き受けただけだったけど、真剣にやろうと思います」

    配信2017年9月15日11時56分
    朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASK9H2TQMK9HUTIL00F.html
    【【北朝鮮ミサイル】「またか。お手上げだ。だって逃げようがない」 ミサイル通過、周辺地域では】の続きを読む

    WS000033


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:844761558-PLT(13051).net
    北朝鮮からミサイルが発射された模様と、政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)で速報しました。政府発表によると日本上空を通過の模様です。


    [T] マジでこんなんで起こすなクソ。こんなんで一々出すシステムを入れるクソ政府

    http://horiemon.com/news/2017/08/29/63464/
    【ホリエモン、Jアラートにぶちきれ 「マジでこんなんで起こすなクソ政府。」】の続きを読む

    WS000031


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:299336179-PLT(13500).net
    北朝鮮は29日5時58分頃、同国西岸から弾道ミサイル1発を北東方向に向けて発射した。

     ミサイルは北海道の襟裳岬の上空を通過し、6時12分頃に襟裳岬の東約
    1180キロ・メートルの太平洋上に落下したとみられる。

     政府によると、日本の領土への落下物は確認されておらず、迎撃措置は取らなかった。
    船舶や航空機への被害は確認されていない。政府は発射直後、
    全国瞬時警報システム「Jアラート」を通じて、北海道・東北などの住民に避難を促した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00050006-yom-pol
    【【いや、迎撃しろよ】北ミサイル発射で日本政府、あえて迎撃措置とらず】の続きを読む

    WS000029


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:844761558-PLT(13051).net

    札幌地検に法人税法違反の罪で起訴されたパチンコ店の元経営者が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に
    多額の資金を供与していたことが18日、分かった。
    複数の日朝関係者が明らかにした。

    この元経営者は脱税容疑分を納税したとみられる。
    政府は、北朝鮮が拉致被害者再調査の報告の約束の期限を破り、延期を通告してきても
    経済制裁を強化する措置を見送っている。

    ただ、今回の捜査、起訴について朝鮮総連内では、事実上の制裁であるとして動揺がみられる。
     
    朝鮮総連への資金供与は計数億円になるとみられる。地検は脱税資金が朝鮮総連へ流れた可能性もあるとみて
    裏付けを急いでいる。
     
    朝鮮総連とハビングループは、産経新聞の取材に、それぞれ「受けつけていない」「対応は難しい」としている。

    http://www.sankei.com/politics/news/150719/plt1507190003-n1.html

    8/29 06:02
    北朝鮮からミサイル発射(Jアラート)

    8/29 06:14
    ミサイル通過(Jアラート)

    ミサイル通過
    この地域の上空をミサイルが通過した模様です。

    北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 新潟 長野
    【北朝鮮からミサイル発射】の続きを読む

    WS000082


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/07(水) 10:20:47.71 ID:CAP_USER9.net
    ボートレースの四国新聞社杯争奪男女W優勝戦が7日から始まるのを前に、
    丸亀市富士見町の丸亀ボートレース場で6日夜、
    北朝鮮のミサイル発射によるJアラート発信を想定した避難訓練が行われた。

    四国新聞社杯に出場する選手や職員ら総勢100人が参加し、
    緊張した面持ちで非常時の対応を入念に確認した。

    核・弾道ミサイル開発計画など北朝鮮情勢をめぐって緊張状態にある中、
    有事に備えようと一般社団法人・全国モーターボート施行者協議会が同レース場の協力を得て初めて実施した。

    訓練はミサイルが四国沖の領海内に落下したという想定。
    Jアラート発信を受け、模擬で行っていたレースを中止し、職員らは来場客役を誘導するとともに、
    選手も速やかにピットに戻り安全な場所に避難した。

    同協議会では訓練内容を映像に記録。DVDを作製して各レース場などに配布するとしている

    http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20170607000134
    【【香川】ミサイル発射によるJアラート発信を想定した避難訓練、丸亀競艇場で実施 選手や職員ら総勢100人が参加、ボートレース場は全国初】の続きを読む

    WS000578


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:40:14.36 ID:CAP_USER9.net
    政府は、北朝鮮の弾道ミサイル発射を知らせる全国瞬時警報システム「Jアラート」による避難指示を改め、発射直後の第1報から「頑丈な建物や地下に避難してください」と呼び掛けるように変更した。

    北朝鮮を巡る情勢が緊迫化しているためで、ミサイルは発射から最短数分で着弾することから、一刻も早く国民に避難を促す必要があると判断した。
    政府は弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合に、Jアラートを使用して警報を出し、防災行政無線や緊急速報メールを通じて情報を伝達する。

    これまでは、ミサイル発射後、日本の領土・領海に届く可能性がある場合、警報の第1報を出し、1~2分後、領土・領海内に着弾する可能性が高くなった段階で第2報、着弾した段階で第3報を出すことにしていた。
    避難指示は第2報の段階で「屋内に避難してください」と伝えていたが、今後は第1報から避難を指示し、屋内避難を呼び掛ける。

    また、第3報を最終報とせず、必要に応じて被害状況などの続報を出すことにした。※続く

    配信 2017年05月15日 10時45分

    YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170515-OYT1T50017.html
    【【国民保護】Jアラート、第1報で屋内への避難指示 政府が変更】の続きを読む

    このページのトップヘ