【【芸能】工藤静香の“パパ似”長女 入学2週間で名門高校のアイドルに】の続きを読む1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/26(水) 06:15:13.52 ID:CAP_USER9.net「心美ちゃんは、まさにお父さんに生き写し。パッチリした瞳が印象的な美人です。同級生と比べると落ち着いた雰囲気で、高1とは思えないほど大人びた印象です。早くも学内では評判になっていますよ」(学校関係者)都内名門私立高校に入学して約2週間、すっかり“アイドルJK”ぶりを発揮しているのは工藤静香(47)と、木村拓哉(44)の長女・心美ちゃん(15)だ。容姿に加え、中学までインターナショナルスクールに。日本語、英語、フランス語の3カ国語堪能。幼少期から習うフルート、ピアノも相当の腕前といわれる。「心美ちゃんは交響楽団の先生にフルートの個人レッスンを受け、老舗楽器店のジュニアコンクールで入賞するほど実力をつけてきました。ピアノも上手ですが、高校受験を目指すころには『本格的にフルートを学びたい』という思いが募り、音楽教育の土壌がしっかりしているこの高校を選んだみたいですね」(芸能関係者)4月上旬に行われた入学式には、心美ちゃんが一足先に登校。入学式典に合わせて後から静香が現れた。紺のスーツに身を包んだ静香が同伴していたのは次女・光希ちゃん(14)。姉の入学式にわざわざ妹が駆けつけるほど“仲良し姉妹”なのだろう。「光希ちゃんはすでに静香さんよりも背が高く、モデルさんのようなスタイル。お顔は、お姉さんと同じくパパそっくりなんです。ほとんどすっぴんのナチュラルメイクでも、目を引く美人でした。入学式の日はデコルテが透けた黒のワンピースにグレーのジャケット、足元はハイヒールというコーディネート。とても中学生には見えない、大人顔負けのファッションセンスです」(前出・学校関係者)自慢の可愛い娘たちに囲まれ入学式に参列した静香は、終始“ドヤ顔”をみせていた。「静香さんが心美ちゃんを誇らしく思うのも分かります。それほどこの高校は、都内有数の難関校。とくに心美ちゃんが進む専攻課程は、奏者を目指す精鋭たちが全国から集まります。フルートはピアノやバイオリンに次ぐ人気楽器なので、倍率も相当高かったのではないでしょうか。卒業生には、誰もが知っている世界的な音楽家たちが名を連ねています」(音楽教室運営者)前途洋々な娘の将来が楽しみで仕方ないのだろう――。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00010000-jisin-ent女性自身 4/26(水) 6:04配信

長女
松岡修造は宝塚歌劇団創設者の曾孫 嫁も宝塚の元男役 娘の宝塚合格にも『忖度』があったのではと専らの噂に

1:ネタデス@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:23:54.77 ID:W96enFR5M.net BE:261472595-(1000)
松岡修造の長女・恵さんもサクラサク!宝塚音楽学校に40人合格
未来のタカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)の105期生合格発表が30日、同校で行われ、
26・1倍の難関を突破した15~18歳の40人が合格した。
元プロテニス選手でタレントの松岡修造(49)と元テレビ東京アナウンサー・田口惠美子さん(51)の長女・松岡恵さんも難関を突破した。
未来のタカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)の105期生合格発表が30日、同校で行われ、
26・1倍の難関を突破した15~18歳の40人が合格した。
元プロテニス選手でタレントの松岡修造(49)と元テレビ東京アナウンサー・田口惠美子さん(51)の長女・松岡恵さんも難関を突破した。