WS000021


1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:56:26.16 ID:aZY+zDAF0 BE:565421181-PLT(13000)
御田植祭で供える 神様の人形できた


射水・下村小児童

 平安時代から続くと伝わり五穀豊穣(ほうじょう)を願う「御田植祭」を九日に開く射水市加茂中部の加茂神社で八日、
近くの下村小学校の三年生十六人が神事に供える神様の人形作りに挑んだ。

 長さ一・五メートルほどに育ったイネ科の植物マコモの葉を束ね、和紙の着物を着せた高さ三十センチほどの
人形を二体ずつ作った。

 刀に見立てたヤナギの枝を腰に差し、稲穂をかたどったサカキの新芽を背中に付け完成。仕上がった人形は
祭りの神事後、各家庭で田んぼや畑の豊作を願って神棚などに飾られる。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20170609/CK2017060902000044.html
【水は0度で凍り、100度で沸騰する ← この切りの良い性質って凄いよな 神様の存在を感じざるを得ない】の続きを読む