WS000030

1:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:55:31.43 ID:CAP_USER9.net
『ジャンプ』人気支えた“ライバル心” 秋本治、ゆでたまご、高橋陽一が80年代の熱気を回顧 (オリコン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000317-oric-ent
7/13(木) 15:52配信

 今月18日から開催される『週刊少年ジャンプ展』の第1弾『創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり』の特別トークセッションが13日、都内で行われ、同年代を支えた大人気漫画の作者・秋本治氏(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)、ゆでたまごの嶋田隆司氏、中井義則氏(『キン肉マン』)、高橋陽一氏(『キャプテン翼』)の4人が登壇した。

 レジェンドたちの競演に、特別ゲストのケンドーコバヤシも「さっき、楽屋であいさつさせてもらったんですけど、これはすごいですよね」と大興奮。互いの印象を語る場面では、秋本氏が「みんな、ほとんど変わらない。やっぱり、少年の気持ちで描いているからですかね」と笑顔を見せると、嶋田氏も「少年の心でいることは大事。それがあるから老けないで頑張っていられると思いますね」と言葉に力を込めた。

 連載当時のエピソードについては、秋本氏が「同じ雑誌で描いているということで、切磋琢磨があった。ベテランも新人も同じ立場だったので、そういうライバルがいたことは良かったですね」と回想。嶋田氏が「当時はアンケート至上主義だった。情報戦もあって、この漫画がそろそろクライマックスになりそうだという話を聞くと、こっちもあえて潰しにいくみたいなことをしていましたよ」とぶっちゃけると、中井氏が「僕の場合は、みんな仲間でしたよ」と和ませた。

 当時のジャンプ人気を支えた要因はほかにもあるといい、高橋氏が「みずみずしさがあった。ベテランだからといって、優遇されない空気もありましたね。あとは新しいものへチャレンジする雰囲気もあった」としみじみ。秋元氏が「そのチャレンジ精神は変わらずに継承してほしい」と話すと、嶋田氏も「僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど、今は伏線がみっちりしている。SNSが発達しすぎて、人の意見を聞きすぎるところがあるので、もっとはみ出た作品が出てきてほしいですね」と次世代の活躍を願っていた。

 同展は来年に迎える『週刊少年ジャンプ』創刊50周年を記念して開催。7月18日から10月15日まで東京・森アーツセンターギャラリーで開催される第1弾は、雑誌の黎明期を支えた作品の原画を多数展示。伝説の作品が登場する会場限定の映像シアターなども公開される。
2:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:56:55.38 ID:JNWo+Vrr0.net
今の時代でキン肉マン連載したら、ツッコまれ過ぎてすぐ終わるだろうな
43:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:16:37.24 ID:o3JUuYDj0.net
>>2
そんな変に物事の正確さが気になるような奴は男らしくないわな

今、連載してるキン肉マンはめっちゃおもろい
5:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:57:52.29 ID:Ex0QJ/jT0.net
>>2
だから何だよハゲ。
12:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:01:24.43 ID:I6Sk2FJL0.net
>>5
ハ、ハ、ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
41:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:16:30.40 ID:JNWo+Vrr0.net
>>5
バッファローマンは関係ないだろ!
18:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:04:39.47 ID:Ql+faezj0.net
>>2
ブロッケンマン出した時点で連載中止に追い込まれるかと
32:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:12:26.72 ID:isj9R6fD0.net
>>18
しかもラーメンマンにラーメンにされるとかいうグロ
70:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:25:03.87 ID:0Gomxsp80.net
>>32
それアニメ用に表現マイルドにしたやつだよ
漫画はもろに背骨へしおって胴体真っ二つで大量出血
108:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:49:57.73 ID:pYH2Cy+p0.net
>>70
正直アニメの方がグロいと思う。
3:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:57:30.77 ID:CggIBk5F0.net
キン肉マンも連載2年めくらいまではアンケート1位を取れなかったと聞くし怖い怖い
107:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:49:09.64 ID:NuD2mjqQ0.net
>>3
それは当然。最初はそんなに面白くなかったんで今でも読み飛ばす
4:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:57:47.19 ID:mOAWPItg0.net
ゆでたまごは当時よりずっと絵が上手になってるよね
6:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:58:59.71 ID:MfigDq1p0.net
キン肉マンの初期ってギャグ要素が強かったからな
超人オリンピックの辺りから面白くなる
120:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:55:28.14 ID:ryHqXfuF0.net
>>6
アニメも律儀に最初からするから、
早よ超人オリンピックに行かな打ち切りになる!早よ行って!ってやきもきしたわ。
125:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:59:23.64 ID:cWmADgrv0.net
>>6
キン肉マンの超人オリンピック前とドカベンの柔道編は不要
7:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 15:59:18.83 ID:n2wj5VSD0.net
>>1
萌えでやれやアホ
8:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:00:08.47 ID:6Ke83+Fo0.net
ごめんキャプ翼飛ばしてたわ
宮下あきらの話がききたいなー
13:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:01:36.13 ID:IqEZZg5e0.net
>>8
ドラゴンボールを飛ばしていた私が通りますよ
9:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:00:46.19 ID:a/kUqlAf0.net
ケンドーコバヤシだけ邪魔だ失せろ。
10:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:00:53.09 ID:qYzjbqZj0.net
日本代表 ウルフマン(リキシマン) わかる
中国代表 ラーメンマン      わかる

韓国代表w
33:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:12:31.00 ID:m2t7vZuTO.net
>>10
ベンキマン
102:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:46:55.92 ID:uyfUgU050.net
>>10
ビビンバ?
2世にチヂミマンなんていたんだな
ゴキブリにしか見えないけど

17:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:04:33.28 ID:p5MyDb850.net
キン肉マン、最初がギャグマンガだったのに
最初ギャグマンガで、知らないうちに武闘派になってそこから人気出るの多いけど、俺は武闘派になったら読まなくなったわ
子供心に結果が見えるから
19:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:04:57.20 ID:ezdFcUXS0.net
打ち切りの帝王黒岩よしひろはどうした
28:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:11:17.65 ID:R2R9xaoF0.net
>>19
月刊で復活してアニメ化されたからセーフ
20:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:05:01.91 ID:zljaDy3/0.net
シティーハンター
21:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:07:03.19 ID:pGpgM2dQ0.net
170円くらいだったかな
23:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:08:08.77 ID:hM06H3Cn0.net
80年代あたりの作者自身の自伝漫画とかちらほら見るようになったのはなんでだ?
59:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:20:28.47 ID:AcbYhCxg0.net
>>23
「アオイホノオ」とかウケたからかね?
24:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:08:58.36 ID:42PB81Ol0.net
ハゲ!ハゲ!タコ!ゆでたまご!電球!アボカド! 間抜け顔!
25:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:08:59.28 ID:AZfjuZph0.net
漫画もアニメも音楽もゲームもサブカルは80年代が最強
38:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:15:26.52 ID:B0ckdhHs0.net
>>25
団塊の世代は「70年代が最強!」と言って
その下の世代は「80年代が最強!」となる
もうすぐ「90年代が最強!」という人も
でている
64:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:23:58.87 ID:tqWzxBCv0.net
>>38
本当にこれ
思い出補正が強すぎる
44:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:16:39.09 ID:AZfjuZph0.net
>>38
売り上げとかなら90年代最強かも
特に音楽
54:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:19:24.37 ID:I8KXxz3x0.net
>>38
>>44
結局、団塊JRぐらいの世代の子供が一番多いからな。
何やっても人口が多い=パワーがあるから。
26:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:09:33.51 ID:6h9IQPLP0.net
修道士かなんかが主人公のボクシングマンガがよかったな
30:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:12:01.24 ID:/nfQr6q80.net
>>26
神様はサウスポーやな、その前に描いてた空のキャンバスも好きだったわ
39:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:15:27.54 ID:c83HxeeW0.net
>>26
>>30

は!感謝
27:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:11:16.71 ID:I8KXxz3x0.net
昔はようしゃなく打ち切りにされたよなあ。

ロボット三太郎とか幽霊親父がやって来たとか。

それに比べたらワンピースなんかいくらつまんなくても連載延命だからちょろいもんだ。
42:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:16:36.85 ID:c83HxeeW0.net
>>27
スクラップ三太夫だろ
31:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:12:12.14 ID:3JcVokff0.net
こち亀は劇画の匂い残ってる頃が好き
キャプ翼は中学生編までは名作、キャラと必殺技のインフレ起こすギリギリのライン
キン肉マンはまさか今になって復調するとは思わなかった
34:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:13:05.64 ID:UY16wpjD0.net
ミート君バラバラはトラウマ
48:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:17:38.46 ID:2eE5rBof0.net
公式サイト見てきたがジャンプ漫画とコラボしたハンバーガーとか売るんだな
北斗の拳コラボバーガーとか書いてあったけどなんかグロそう
49:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:17:43.52 ID:ukg3Fwm90.net
最近見たのって
父の魂、男一匹、イサムとか聞いたことがない作品ばっかり
昔読んだヒカルとかデスノートがなつかしい
50:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:18:06.64 ID:o3JUuYDj0.net
今やってるキン肉マン、オメガマン出てきた

51:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:18:50.42 ID:o3JUuYDj0.net
やっぱ今やってるキン肉マンは熱い













55:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:19:28.98 ID:RrEFmiC30.net
この頃のジャンプってあと何連載してたっけかな。もう忘れた。
ドクタースランプとか、奇面組とか、メカドッグとかかな。
56:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:19:33.65 ID:eztkwEn30.net
読者アンケートに普通に女が加わるようになった以上
少年漫画の熱気なんてものの再生は不可能
57:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:19:38.41 ID:/GdgDmm2O.net
確かに、ひいきで読んでた作品が突然終わってしまい、よく驚いたな。
58:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:19:58.46 ID:6Ke83+Fo0.net
冷戦のリアリティはあったのに人々は陽気だった不思議な時代
132:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:08:49.33 ID:zjFM5sj40.net
>>58
そのリアリティとやらこそが嘘だったんだよ
60:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:20:29.78 ID:l+VifZ6f0.net
>>1
秋元康混ぜんなよ
65:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:24:04.77 ID:e8UpVfD40.net
キャプ翼はマジで笑かしにかかるから汚い
主に立花兄弟みたいな謎空中戦のせいだけど

立花関係
ゴールの上にスタンバイ
スカイラブツイン→ゴロゴロ→パッカーン→どっかーん

アルゼンチン
三角飛び阻止ゴールポストラリアット

ドイツ
ダイビングヘッドを後ろからプッシュ

ボールセグウェイとかは笑かしにかかってるからダメ
67:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:24:10.32 ID:Mtf0jdSG0.net
ハイスクール!奇面組
ストップ!ひばりくん
激!極虎一家
69:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:24:50.01 ID:s1lEb9Tz0.net
70年代
硬派なバンカラはチャンピオンを読み
軟派なオタクはジャンプを読んでいた
73:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:28:08.92 ID:0Gomxsp80.net
>>69
巨人の星とか明日のジョーとかサンデーじゃないの?
74:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:28:34.84 ID:0Gomxsp80.net
>>73
サンデーじゃなかったマガジンだ
76:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:29:07.81 ID:oFo6+P/M0.net
キャプ翼で大技出すとき1コマずつ動きを切ってスローみたいに見せたり
大ゴマの手前で他のキャラのバストアップみたいな(なにィ!ってやつ)技法を
ゆでがこれは使えると思ってパクったってぶっちゃけた話は面白かったな
読みきりで高橋陽一にアンケ負けて悔しかったとか
リアルバクマンみたいな話
77:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:29:16.65 ID:tYLWGT+R0.net
シティーハンターのEDの入り方のかっこよさは異常
78:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:30:08.02 ID:5Q76bZ5p0.net
通勤電車でリーマン達がジャンプ読み捨てて行くのは常識風景だった時代
今だったら「うわ・・いい歳こいてあのおっさんジャンプ読んでるよwww」と指さされる
まあ昔は少年誌と青年誌の住み分けができてなくて青年誌のオッサン向け漫画がジャンプに一緒くたになってたってことが大きいんだけど。だから売り上げが600万部いった
79:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:30:32.88 ID:lHWPj93D0.net
迷言トップ5

五位 すまん、10円しかない(キン肉マン)

四位 ウギャー キン肉マーン(棒)(ウォーズマン)

三位 もぉまきぃ~!!(ミスターカーメン)

二位 スペシャルマンさんにカナディアンマンさん(アシュラマン)

一位 ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ(テリーマン)
90:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:35:49.63 ID:1fM2QgEk0.net
>>79
三位は当時のセリフにあったっけ?
新シリーズのはもちろん覚えてるが
81:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:31:52.60 ID:BwHWI+oo0.net
>>79
一位は新シリーズで名言に昇華されたぞ
86:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:32:56.65 ID:lHWPj93D0.net
>>81
まあ確かに
正義超人の魂と改変されてはいるが
83:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:32:10.13 ID:u3CWxo5r0.net
キン肉マンの初期は絵も下手だしな
ロビンマスクとかウォーズマン辺りから面白くなって
悪魔超人あたりから神。
84:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:32:28.18 ID:c83HxeeW0.net
グロ表現といえば
リキシマンがスプリングマンにコナゴナにされてなかったっけ?
88:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:34:46.52 ID:e8UpVfD40.net
よくウォーズマンに1200万パワーだ!!!が馬鹿にされるけど漫画として何の不思議でもないと思う

本当におかしいのはバッファローマンの1*1000+100で1000万な
92:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:36:41.15 ID:BwHWI+oo0.net
>>88
正義超人分は捨てたんだろ
95:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:41:49.58 ID:e8UpVfD40.net
>>92
おおー
しっくりきた
91:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:36:33.16 ID:0Gomxsp80.net
僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど、今は伏線がみっちりしている。SNSが発達しすぎて、人の意見を聞きすぎるところがあるので、もっとはみ出た作品が出てきてほしいですね

いまはつっこまれまくるからなあ
コロコロぐらいの対象年齢なら整合性とか無視で漫画かけるのかな
93:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:40:43.22 ID:XWLQIZrT0.net
月曜たまむすびで勝俣がトイレット博士全巻揃えたいって
リスナーに呼びかけてたけど今日びネットで買えるよなw
MKバッチも見たい欲しいって言ってた
96:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:42:46.97 ID:kCqdHVvB0.net
ジャンプ放送局で、都道府県代表のオリジナルキャラを募集して対決させる企画が面白かった
まだ地方のゆるキャラなんてほとんど無い時代だったから
97:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:43:06.98 ID:FGI2wqmr0.net
「ゆでだから」の半分くらいは前シリーズで解消されてた
98:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:45:26.90 ID:qKbJJdh00.net
>僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど

お前らはそれ以前のレベルだろw

99:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:45:42.78 ID:u3CWxo5r0.net
悪魔超人がやってきた時も、次の回には顔ぶれが全然違うもんな
当時はみんな突っ込んでたよ
「これ誰やw」みたいに爆笑してた
101:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:46:39.10 ID:vUYZaYRk0.net
>>99
しかも7人じゃなくて8人いたからな
数くらいあわせようぜw
103:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:47:03.52 ID:7RjXxzSh0.net
>嶋田氏も「僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど


ゆでたまごは考えてなかったよなあ
121:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:57:58.57 ID:gQelZN3R0.net
>>103
周りがお前と一緒にするなと思ってそう
104:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:48:41.69 ID:3nLVssQl0.net
内側から扉を閉めれない核シェルターとかか?
111:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:51:22.99 ID:zwGp9cQv0.net
>>104
飛ぶ教室?
106:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:49:09.31 ID:wloow4PF0.net
今はマンガだけじゃなくドラマもアニメも映画も音楽もゲームも何もかもがつまらない時代になってしまった・・・
110:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:50:12.00 ID:5mdLRUT10.net
鳥山が先週のジャンプで「漫画のクオリティーは今の漫画の方が高いけど個性がない。ネットが発達してる時代だから仕方ないんでしょうけど」と言ってたな
112:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:52:06.02 ID:u3CWxo5r0.net
>>110
個性が無いのは仕方がない
もうやりつくされた時代だからな
何をやっても二番煎じになってしまう
手塚とか鳥山とかの時代とは違うんだ
鳥山が今の時代に生まれてたら同じように言われてただろう
115:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:53:05.44 ID:5mdLRUT10.net
>>112
鳥山も同じようなこと言ってたわ
116:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 16:53:05.46 ID:vUYZaYRk0.net
>>112
絵の個性とかそういうことでしょ
ドラゴンボールだって話自体は別に面白くない
137:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/13(木) 17:10:39.25 ID:N4InfUSm0.net
>>116
黙れよ無能凡人がw
【漫画】週刊少年ジャンプ展 人気支えた“ライバル心” 秋本治、ゆでたまご、高橋陽一が80年代の熱気を回顧
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1499928931