2017年05月

    WS000101


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:08:15.25 ID:CAP_USER9.net
    オタクの男女をマッチングする婚活サービスが次々と登場する中、腐女子とオタク専門の結婚相談所「HappyMaker!」が6月から「ツーマンセル制」を導入する。
    会員1人につき、男女1人づつ計2人のコンサルタントが担当につくという。

    同相談所の横井睦智代表によると、これまで横井代表自身が1人でコンサルタントを務めていた。
    しかし「婚活をしていく上では、異性と同性両方の相談相手が必要だ」と話す。

    ■「結婚したいけれどやり方がわからないオタクが多い」

    「女性の会員様の場合、交際相手の男性の気持ちがわからないということがあります。
    そういうときは男性のコンサルタントに相談してもらえればと思います。
    逆にメイク法や体のこと、性に関することは女性のコンサルタントの方が相談しやすいのではないでしょうか。
    男性の会員の場合は逆に、女性の気持ちについては女性に、性のことについては男性に相談してもらえればいいと思います」

    すでに半年ほど実験運用しているが「(内容によって相手を)分けて相談できるところがうれしい」
    「他社でも活動していますが、ここは隠さずなんでも相談できる」と会員からは高評価だという。

    同相談所は、2014年に設立された日本で初めてのオタク専門の結婚相談所。
    開設のきっかけは、横井代表自身がオタクだったことだ。

    「僕自身も『アニオタ』なんです。最近だと『ラブライブ!』や『まどマギ』が好きです。
    あるときアニメのオフ会に行ったときのことです。
    僕自身は結婚しているので結婚指輪を付けていたのですが、オフ会に参加していた人たちから『結婚しているんですか?』『オタクって結婚できるんですか?』と聞かれました。
    話を聞いていくうちに、結婚したいけれどやり方がわからないオタクが多いのだと気づきました。
    その時すでに結婚相談所を運営していたのですが、思い切ってオタク専門にしました」

    ■「オタクは高学歴で安定した職に就いている人が多い」

    2014年に「HappyMaker!」を創設して以来、50組弱が成婚しているという。
    同相談所の会員は現在100人強で女性が6割。年齢層は26~35歳が中心だ。
    オタクは「恋愛は苦手だが、結婚には向いている」という。

    「オタクは男女ともに、高学歴で安定職の人が多いです。
    男性だと一部上場企業の研究員や大手製造メーカーに勤務している人います。
    女性でもキャリアウーマンやシステムエンジニアの方が多いです。
    またオタクにはものしずかで手が掛からない人が多いです。オタクなら浮気もしません。」

    https://news.careerconnection.jp/?p=36027

    【【社会】「オタクは浮気をしないので結婚に向いている」 オタクと腐女子専門の結婚相談所が強力バックアップ】の続きを読む

    WS000100


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:34:31.63 ID:CAP_USER9.net
    警察庁が公表している「運転免許統計」(平成28年版)によれば、国内の運転免許保有者の総数は約8220万名にも上る。
    自動車教習所に通っていた頃は、慣れない運転操作の数々に悪戦苦闘しつつ、常に助手席で隣り合わせていた教官(正式には「指定自動車教習所指導員」と呼ぶ)とのやり取りを印象深く覚えている方も多いのではないだろうか。

    ときに自動車は“走る凶器”と表現されることがあるように、不注意な運転は人の命を一瞬で奪ってしまいかねない。
    そのため、安全運転を徹底させるべく、厳しくも愛のある姿勢で教習生と接するのが教官の務めというものだろう。
    ただ、教習所時代の思い出を語るドライバーのなかには、「高圧的な態度を取る教官に嫌気が差した」との意見も少なくない。

    ■存在意義さえ疑う「尋ねても教えてくれない教官」

    そこで今回は、編集部が取材した教習所での体験談をいくつか紹介していこう。
    「私はS字クランクに苦手意識があり、脱輪しないよう慎重に進もうと心がけていたのです。
    途中でバックしてしまっても、そのときの教官は辛抱強く付き合ってくれました。
    しかし別の教官は、ため息をついて『ゆっくりやればいいってもんじゃないんだぞ』と露骨に嫌そうな顔。
    脱輪したらしたで絶対に文句を言うくせに、あのときは結構なショックを受けたものです」(30代女性)

    「路上教習中、信号待ちでふと助手席の様子をうかがうと、教官が目を閉じているように見えました。
    まさか居眠りじゃないだろうと声をかけたら、『君の運転は酔いそうになる』とぶっきらぼうな返事。
    どう改善すればいいのか尋ねても『それが自分でわからないようだから駄目なんだ』の一点張りでした。
    結局理由を教えてもらえず、『それを教えるためにあんたは存在してるんだろ!』と心の中で絶叫してましたね。
    ほかの教官に相談したら、ブレーキの加減が要因だろうと助言してくれたのですけど」(20代男性)

    「その日の技能教習の感触が自分でも芳しくなく、先に進めるか気がかりなまま授業も終わりに近づいていたのですが、教官ときたら『(教習原簿に)ハンコ押してあげようかな、どうしようかな』なんて、わざとらしく声に出すんです。
    結局は補習を受けることになったものの、こちらの不安な気持ちをもてあそぶような物言いにイライラはピーク。人間性を疑いましたよ」(40代女性)

    「路上教習で、カーブを曲がり切れずに道端の草むらに突っ込んでしまいそうになったことがあるのですが、教官に『ほら、事故だよ、事故』と小馬鹿にされて腹が立った記憶があります。
    こちらはすぐにでも冷静な判断を取り戻さねばならないのに、教官が変に煽るような真似をするのは逆効果だと思うのですが」(40代男性)

    「大学の夏休みを利用し、最短16日で卒業できるという合宿免許に参加していたのですが、最初の頃に一度だけ当たった教官がとにかく不愉快でした。
    場内教習中にハンドル操作をもたついてしまったとき、『延泊になりたいんですか!』と怒鳴ってきて。
    教習生の合宿日数を増やすかどうか自分の裁量で決められるからって、そんな脅迫めいた言葉を吐くのは卑怯だと思います」(20代男性)

    ■人間性さえ疑う「人格否定をしてくる教官」

    ほかにも話を聞いてみると、教官の余計な一言に傷ついたという方が目立つようだ。

    「私の教習原簿に目を通すなり、『なんでこの年になって運転免許なんか取ろうと思ったの?』と開口一番に聞いてきた教官。
    『大きなお世話だ、関係ないだろ』と胸の中で悪態をつかずにいられませんでした。
    私は当時40代でしたが、あの教官は私と同年代の教習生一人ひとりに、まったく同じ質問をしていたというのか?」(50代男性)

    「学生時代に通っていた教習所での話ですが、授業の始まる前からあからさまにいら立っている教官がいて驚いたものです。
    助手席に乗り込んでくるや否や『さっさと発進して』ですから。
    途中、私がクラッチ操作に手こずっていると『さっきの大学生も物覚え悪かったし、最近の若いのはこんなのばっかりか』と愚痴られましたし、とばっちりは勘弁してくれという心境でした」(30代男性)

    http://biz-journal.jp/2017/05/post_19237.html
    http://biz-journal.jp/2017/05/post_19237_2.html
    http://biz-journal.jp/2017/05/post_19237_3.html

    ※続きます
    【【話題】自動車教習所のこんな教官が尋常じゃなくムカつく!生徒の人格否定、わざわざ悪態…教習所での体験談】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:13:55.61 ID:CAP_USER9.net
    1980年代後半から90年代前半にかけて、地価や株価の異常な高騰をともなう好景気を背景に、独特の文化が生まれた「バブル時代」。そのファッションやライフスタイルに注目する動きが広がるが、企画者の中には当時を知らない若者も多い。なぜなのか。(沢木香織、大貫聡子)

    バブル時、全国各地で若者が集ったディスコ「マハラジャ」。バブル崩壊にともない閉店したが、ここ数年、東京や名古屋で相次いで復活している。1号店があった大阪・ミナミでも今年3月、25年ぶりに「マハラジャ ミナミ」が復活した。コンセプトは「原点回帰」と「歴史の継承」だ。

    今月26日夜、バナナラマの「ヴィーナス」が流れる店内には当時を知る世代に交じり、20~30代の姿も。同店の林道晴部長(52)は「若者には、当時の『はじけた感じ』が新鮮に映るのでは。大人の遊び場として、バブルの良かった部分は残し、次世代に伝えていきたい」と話す。

    「90s生まれのアシスタント3人が80sを追体験!」。雑誌「VOGUE(ヴォーグ) JAPAN」は5月号で、20代の女性アシスタント3人がバブル時代を追体験する様子を、計11ページにわたって特集した。華やかなファッションやメイクで着飾り、夜景を見下ろすレストランで食事をし、ディスコで踊る、という内容だ。

    スパンコールやラメなど80年代をほうふつとさせる「グラムスタイル」の企画会議で、3人の80年代への強い憧れがわかり、特集に結びついたという。

    欲を抑え、人と深く関わらず、…(以下省略)

    金曜夜、25年ぶりに復活したマハラジャ ミナミで踊る人たち
    =4月28日午後、大阪市中央区、遠藤真梨撮影




    http://www.asahi.com/articles/ASK5V5WYCK5VPTIL02Q.html

    【【社会】「欲望に素直、カッコいい」バブル時代に憧れる若者たち】の続きを読む

    WS000099


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:48:36.78 ID:CAP_USER9.net
    〈スサノオを祀った神社は被災を免れている……〉

    近頃ネットを駆け巡るオカルト話。

    かと思えば、元を辿れば東京工業大学 社会理工学研究科のグループが土木学会に発表した論文。

    「私達が学生時代、6年前の論文です。
    東日本大震災の支援活動を行っている際、被災を免れた鳥居(写真)が目に付いて研究しました」

    とは神戸高専の高田知紀准教授だ。

    論文では、宮城県沿岸部に鎮座する神社の内、スサノオを祀る神社、熊野系神社、八幡系神社のほとんどが津波を免れた一方で、アマテラスを祀る神社の大半が被災したことが確認されたというもの。

    皇室の祖先は御利益がない?

    「そうじゃないんです。
    スサノオは斐伊川(ひいかわ)に住むヤマタノオロチを退治したと古事記にありますが、川の氾濫を例えた話といわれます。
    スサノオは水害など自然災害、震災を治める神だからこそ、そうした災いに遭わない場所に祀られたと考えられるのです」(同)

    理工系大学とは思えぬが、「我々の教授は“地を這う哲学者”ですから」(同)

    『生命と風景の哲学』などの著書もあり、東大文学部哲学科出身ながら、東工大の教授(3月に定年で退官)を務めた桑子敏雄氏である。

    画像:鳥居の手前で津波が止まった(神戸高専高田知紀研究室HPより)


    「今ごろ話題に上がるのは、巨大な防波堤などハード面が整備されてきて、心構えなどのソフト的欲求が出てきたからかも」(桑子氏)

    神社と震災の研究はその後、和歌山、四国へと発展。

    「南海トラフ地震などの津波災害リスクを、平安時代の延喜式に記載された神社に着目して分析しました。
    沿岸部の神社は高知では555社、徳島では308社が津波を回避しうる」(同)

    古社に逃げれば安全?

    「いえ、地域の神社をよく見て欲しい。
    それが避難に繋がるヒントになればいいし、古来からの神社空間の維持に繋がります」(同)

    安全神話ならぬ、本物の神話に目を向けてみるか。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13119178/
    【【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに、「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に】の続きを読む

    WS000098


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:09:33.01 ID:lh2Jhk+E0 BE:565421181-PLT(13000)
    ソースはそこまで行って委員会の須田慎一郎

    恋活BAR-LOVE ON THE BEACH !に実際に行き、歌舞伎町のラブホに連れ込まれた少女の証言も
    取ってきたと番組で発表


    http://www.ytv.co.jp/iinkai/
    【【緊急速報!!】 文科省前事務次官・前川喜平 児童買春の疑いで捜査内偵中、間もなく逮捕の情報】の続きを読む

    WS000097


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:39:57.63 ID:LMxOJhzM0.net BE:135853815-PLT(12000)
    加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由

     安倍晋三首相の在任日数が28日、第1次内閣と合わせて1981日となり、小泉純一郎首相を抜いて戦後第3位の長期政権になった。
    朝日新聞の世論調査では5割前後の支持率が続く。「安倍1強」と言われる政権は、どのような支持の上に成り立っているのか。

     朝日新聞が24~25日に実施した緊急世論調査でも内閣支持率は47%になり、ほとんど動かなかった。相次ぐ閣僚の失言、森友学園や加計(かけ)学園の問題が噴出しても大きく崩れていない。

     強さの背景には支持層の広がりがある。

     2012年12月に政権に返り咲いた第2次以降の年代別支持率(平均)をみると、20代が最も高い。30代以降も若いほど高く、60代にかけて下がる「右肩下がり型」になっている。

     小泉内閣以降の集計で、20代が最も高い内閣は初めてだ。安倍内閣も第1次では20代が最も低い。高齢になるほど高い「右肩上がり型」で、今とは対照的だ。

     「私たちは若い人たちに支持されている」。安倍首相も会合で述べている。

     職業別でも、第1次より事務・技術職が15ポイント、製造・サービスなどの従事者が12ポイント上がり、労働者層を引きつけた。自民党への支持が高い農林漁業者や自営業者層に迫る水準だ。

     歴代の自民党政権は、若い世代や労働者層の支持が他の層より低めだった。なぜ支持が広がったのか。

     埼玉大社会調査研究センター長の松本正生教授(政治意識論)は「先が見えない不安のなかで、今の状況がこのまま続いてほしいという現状肯定感がある」と指摘する。失業率が下がるなど、今の生活の安定が支持につながりやすい。

     若い世代や労働者層は、09年の民主党への政権交代を支えた。だが、政権運営は混乱し期待通りの政策は実現しなかった。その反動が第2次安倍内閣の誕生につながり、第1次と第2次の支持基盤を変えた。

     「もともと及第点が低いので、安倍さんは思いのほかよくやっているように見える。だから支持率は下がらないのだろう」。松本教授はそう分析する。

    http://www.asahi.com/articles/ASK5V3PWRK5VULZU002.html
    【朝日新聞「森友・加計問題でも崩れない安倍支持…なんでなの?特に若い人に支持されてる」】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 05:43:00.69 ID:YZxbjcGM0.net BE:843678962-(7000)
    スマホやパソコンに他人には見られたくないブックマークある?男女差が別れる結果に!
    http://www.huffingtonpost.jp/sirabee/bookmark_b_6157166.html




    【元都知事猪瀬さんのパソコンのブックマークがxvideosだったことが判明】の続きを読む

    WS000096


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:02:45.03 ID:g/glmeb40.net BE:232392284-PLT(12000)
    【速報】佐藤琢磨が歴史的快挙。日本人初のインディ500制覇を成し遂げる

     28日にインディアナポリス・モータースピードウェイで開催されたインディカー・シリーズ第6戦第101回インディ500。8度目のインディ500に挑んだ佐藤琢磨が日本人初となるインディ500制覇を成し遂げた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00126586-rcg-moto
    【佐藤琢磨、世界三大レースのインディ500制覇!!!伝説のドライバーに!!!】の続きを読む

    WS000095


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 04:48:23.79 ID:CAP_USER9.net
    言葉は時代とともに変化していくものですが、何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じます。
    少し前までは皆が使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないでしょうか?
    そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
    使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

    1位 ナウい
    2位 アベック
    3位 あたり前田のクラッカー
    4位 よっこいしょういち
    5位 チャンネルを回す
    6位 チョベリバ
    7位 許してちょんまげ
    8位 衣紋掛け
    9位 シミーズ
    10位 ももひき
    11位 冗談はよしこちゃん
    12位 余裕のよっちゃん
    13位 アッと驚く為五郎
    14位 バッチグー
    15位 エッチスケッチワンタッチ
    16位 A面/B面
    17位 チョメチョメ
    18位 とっくり
    19位 ズロース
    20位 ガビーン
    21位 アウトオブ眼中
    22位 チョッキ
    23位 だいじょうV
    24位 半ドン
    25位 ドロン
    26位 花金
    27位 バイビー
    28位 アッシーくん
    29位 めんご
    30位 カセット

    ■1位は「ナウい」!

    実は「ダサい」の反対語、1980年頃に流行った「ナウい」が堂々の1位に輝きました。
    言葉の音からわかる通り英語の「Now」から作られた言葉で「新しいもの・今風の」といった意味なのですが、元の英語にそのような意味がなく(Modernisticなどが適当)どういった経緯で流行ったのか気になりますね。
    ちなみに現在は完全に死語化しており、反対語である「ダサい」言葉の代表のように「ナウい」が扱われているのは皮肉としか言いようがないでしょう。

    ■2位は「アベック」!

    日本ではパートナーと2人1組でいる状態などを示す、「アベック」が2位を獲得しました。
    フランス語の「Avec」が由来の言葉なのですが、そもそも日本語の「アベック」のような意味は存在せずむしろ英語の「With(...とともに)」と同じ言葉なので、そのまま使うと意味不明な文章になってしまいます。

    ■3位は「あたり前田のクラッカー」!

    1918年創業の前田製菓株式会社がCMで流行らせたフレーズ、「あたり前田のクラッカー」が3位にランク・インしました。
    上記の通りCMで放映された「地口(じぐち)」と呼ばれる言葉遊びの文句で、以前は同じく地口の「あたりきしゃりき車引き」というフレーズが使われていたそうです。

    いかがでしたか?とりあえず外来語を間違った意味と用法で流行らせる罪は重いな、と筆者は感じました。

    https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4391/

    【【話題】使うと年寄り認定される「昭和言葉」ランキング ナウい、アベック、チャンネルを回す、チョッキ など】の続きを読む

    WS000094


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/29(月) 06:26:32.88 ID:CAP_USER9.net
    北朝鮮が東部から飛しょう体発射 韓国 連合ニュース

    5月29日 6時23分

    韓国の通信社の連合ニュースは、北朝鮮が29日朝、東部のウォンサン(元山)から何らかの飛しょう体を発射したと伝えました。韓国軍が詳しい情報の収集を急いでいます。
    日本政府は、北朝鮮がミサイルを発射した可能性があるとして、情報の収集にあたるものと見られます。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170529/k10010998481000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
    【【速報】政府 北朝鮮からミサイル発射 排他的経済水域内に着水の可能性(06:22)】の続きを読む

    このページのトップヘ