2017年05月

    WS000364


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:00:26.92 ID:CAP_USER9.net
    【悲報】GW終わると7月17日まで68日間連休ナシ!地獄の日々が続くことが判明!

    ゴールデンウィークも終わりを告げ、めでたく新社会人となった方々が本格的に洗礼を受ける季節がやってきました。「5月病」などという言葉もある通り、この月そして翌月6月は大変な時期になります。何故ならば「連休がない」からです。もちろん土日はありますが、少なくとも3連休は欲しい方にとっては過酷です。
    -68日間の休み無し

    以下ソース
    http://www.yukawanet.com/archives/5210446.html
    【【悲報】GW終了。次の連休は68日後】の続きを読む


    WS000363

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:59:27.24 ID:CAP_USER9.net
    エラスムス大学(オランダ)の最新の研究によると、女性は男性に比べて知能指数が3.75ポイント低いことが分かった。

    また、女性の空間認識能力は、男性に比べて著しく劣っているとのテスト結果が得られた。一方、記憶力のテストでは、女性のほうが男性よりも優れていた。

    男女約900名のMRI検査をもとにした調査では、男性の脳は女性の脳よりも約14%大きいことが分かった。

    http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4478252/Men-bigger-brains-ladies-ones-efficient.html

    【【科学】女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG
    韓国ロッテ「限界近い」 中国のTHAAD報復で損失膨らむ
    http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170505000700882&site=0500000000

    【ソウル聯合ニュース】韓国のロッテが米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の配備用地として
    南部・星州のゴルフ場を提供したことに反発し、中国当局が大手スーパーのロッテマートやロッテ免税店などに対し報復とみられる措置をとってから3カ月目を迎えた。

    米国によるTHAAD配備強行と、大統領選を控えた韓国の政局などからみて、今月も中国がロッテや韓国への団体観光旅行に対する規制を解く可能性は低い。

     3月から始まった営業停止が今月も続けば、ロッテマートの売上損失は約3000億ウォン(約297億円)台に膨らみ、3月に緊急投入した資金もほとんど底をつく状況となる。


    【【韓国企業】助けて、ロッテが大変なの!】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:12:02.70 ID: BE:829826275-PLT(12931)
    セクシー女優・三上悠亜が号泣 「何の取り柄もなかった。みんなのお陰で一番になれた」
    https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170424-64477541-sirabee

    画像







    元AKBの現役AV女優の三上悠亜



    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
    【【画像】 元AKBでAV女優・三上悠亜の握手会がヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    WS000362


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG
    【広州聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者が共同生活を送る
    韓国の施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)は4日、女性家族部が
    発刊する「日本軍慰安婦被害者問題に関する報告書」について
    「被害者の声が反映されておらず、弾劾された(朴槿恵)政権の意見しかない」と
    批判し、破棄するよう求める報道資料を出した。

     同施設は、女性家族部は2014年に慰安婦問題に関する政府としての
    「白書」を発刊するとしておきながら、翌年12月に韓日政府が
    「違法な慰安婦合意」を発表して以降は沈黙し、大統領選を控えた
    今になって突然「白書」ではなく「報告書」にすると発表したと指摘。
    政府の白書の代わりに民間報告書としたことは、「韓国政府が
    日本政府の顔色をうかがう、主権を放棄した行為」だと批判した。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/04/2017050401742.html
    【韓国への制裁措置って何が妥当だと思う?】の続きを読む

    WS000361


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/05(金) 21:13:18.41 ID:CAP_USER9.net
    福島市の水道水、モンドセレクションで最高賞に

     ペットボトルに詰めて販売されている、福島市の水道水「ふくしまの水」が、国際品評会「モンドセレクション」(本部・ベルギー)で最高賞にあたる「最高金賞」を受賞した。

     同市の水道水は、2015年から同品評会へ出品しており、15年、16年は金賞だった。今年初めて金賞の上にあたる、最高賞の「最高金賞」を受賞した。

     同品評会は、食品や飲料、化粧品などの品目に分かれ、専門家が品質や味、ラベルのデザインなどについて審査する。

     市水道局によると、出品料や輸送費、英訳費用などを合わせて、経費は約50万円だったという。市の担当者は「認知度の高い『モンドセレクション』は広告として、コストパフォーマンスがいい。温泉地などで、県外の人が手を伸ばすきっかけにもなる」と話している。

    Yomiuri Online 2017年05月05日 15時16分
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20170503-OYT1T50041.html
    【【話題】福島市の水道水、モンドセレクションで「最高金賞」を受賞】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:01:45.80 ID:CAP_USER9.net
    10歳男児、川に流される 76歳男性が飛び込み救助

    5日午前9時50分ごろ、豊後大野市犬飼町下津尾の大野川で、
    釣りをしていた大分市内の男子児童(10)=小学4年=が川に流された。
    川岸にいた近くの医師宇野克彦さん(76)が飛び込み救助。
    豊後大野署などによると、男児は大分市内の病院に運ばれたが命に別条はない。
     
    関係者によると、男児は近くに住む祖父と、川岸で開かれていた住民の懇親会に参加していた。
    1人で釣りをしていた際に誤って川に転落。約100メートル流されたとみられる。
     
    宇野さんは「流されているのに気付いて必死で泳いだ。
    おぼれないように顔を持ち上げていた。助かって良かった」と話した。
     
    対岸では、恒例のどんこ釣り大会が開かれており、会場は一時騒然とした。

    大分合同新聞
    http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/05/05/131129742
    川に流された児童を救助する宇野克彦さん(左)=5日午前9時52分、豊後大野市犬飼町


    川に流された男児 75歳が救出
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00357328.html(動画あり)

    前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493969647/
    【【大分】10歳男児、川に流される 76歳男性が飛び込み救助…豊後大野市の大野川】の続きを読む

    WS000360


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:46:30.68 ID:CAP_USER9.net
    非正規の85%、無期転換知らず
    来春開始のルール、浸透は不十分
    2017/5/5 17:28

    非正規労働者の無期転換ルールの認知度
     非正規労働者が5年を超えて勤務すると正社員と同様に定年まで働けるようになる「無期転換ルール」について、非正規の85.7%が制度の存在や内容を知らないことが5日、人材サービス会社アイデム(東京)の調査で分かった。
    このルールは非正規の雇用安定を目的に来年4月に始まるが、当事者に十分浸透していない実態が浮き彫りになった。

     ルールは2013年4月施行の改正労働契約法に盛り込まれた。非正規労働者は同じ会社で契約更新が繰り返されて通算5年を超えた場合、本人の申し込みに基づき正社員と同じ契約更新の必要がない「無期雇用」として働けるようになる。


    画像はリンク先で
    https://this.kiji.is/233135194317080059

    2017/05/05(金) 19:58:55.17

    【【非正規雇用】「通算5年を超えて勤務すると正社員と同じ無期雇用に」来春施行のルール、非正規の85%が知らず】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:11:54.43 ID:CAP_USER9.net
    大学生のPC「Mac Book離れ」か タブレット&フリック派も多い
    【大学生に人気のパソコンは?】


    NEWSポストセブン 2017.05.02 07:00
    https://www.news-postseven.com/archives/20170502_527307.html


     大学生が持つノートPCといえば、AppleのMac Bookをスターバックスなどで広げている。そんなイメージが強い。日本ではとくに若年層女性が所有するスマホとしてiPhoneがもっとも多く選ばれていることもあって、大学生でもっとも人気があるノートPCはMac Bookだろうと思われてきた。ところが、実際には違うようだ。

    「10万円程度のノートPCが人気ですね」

     と話すのは、神奈川大学で情報処理を教える尾子洋一郎さんだ。10万円くらいならば、Mac BookでもAirなら可能な価格帯だが、実際にはWindowsのPCを選ぶ学生が多いらしい。

    「大学入学を機に自分専用のPCを買う学生は多いです。学生の大半がiPhoneを使っていますが、だからといってMac Bookを使っている人は意外に少ないです。大学推薦のコンピュータがWindowsマシンであることや、いわゆるPCルームのパソコンがWindowsマシンなのでそれに合わせて購入するパターンが多いです」

     スペースをとらず価格も手ごろ、でもあまり安いと安心できないと選ぶ価格帯が約10万円のノートPCなのだろう。最近、増えてきたのはタブレットだ。

    「今年、目立っているのはPCではなくタブレットを買う学生です。MicrosoftのSurfaceが新製品を発売したので、その影響も大きいと思います。タブレットの場合はキーボードが別売りになっていることが多いのですが、必ずしも購入しないのも特徴です。学生は初めての携帯電話がスマホという世代になってきているので、メールや短い文書作成なら、とりあえずはキーボードがなくてもフリックで乗り切れると考えているのかもしれません」

     近年、大学生のPCスキルの低さがよく話題になるが、その指摘に当事者たちはどのような思いを抱いているのか。

    「少なくとも、高校卒業したてのスキルのままではマズいことになりそうだ、と思っている学生が多いですね。新学期にどんなことを学びたいか訊くと、WordやExcelを使えるようになりたいという希望がほとんどです。漠然と『PCを使いこなせないまま社会人になっては困る』と思っていることのあらわれかもしれません。スマホを使いこなしていることもあって、LINEやTwitterなどSNSアプリについては慣れたものですが、他のことは圧倒的に経験不足です」

     もし、中学や高校で、学習指導要領の通りの内容をきちんと学習してきたのなら、大学入学してからの苦労はもっと少なかっただろうと尾子さんは続ける。

    「日本でも中学・高校時代から課題提出にインターネットクラウドにWordやExcelなどのファイルで提出するといったような体験を積んでいればもう少し自信が持てただろうと思いますが、残念ながら、そういう経験がほとんどない。中学や高校から少しずつ慣れる経験ができていると挫折せずにすむと思うんですけど、受験科目ではないこと、高校の先生の側が対応できないこともあって、なかなか導入されないですね。指導要綱の通りなら、大学生になるころには使いこなせているはずなのに、残念です」

     見た目に惑わされず、きちんと将来に備えたい。意外に真面目な大学生の気持ちが、Mac BookよりもWindowsPCを選ばせているのかもしれない。


    【【大学生のPC】「Mac Book離れ」「10万円程度のノートPCが人気」WinPCはWordやExcel意識 タブレット&フリック派も多い】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:54.45 ID:CAP_USER9.net
    【リンちゃん殺害事件】容疑者を犯人断定のマスコミは危険…DNA型鑑定の危うさ
    「Thinkstock」より


    ビジネスジャーナル2017.05.04
    http://biz-journal.jp/2017/05/post_18976_2.html


    「推定無罪」という言葉がある。1789年のフランス人権宣言を起源とする考え方で、「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という近代法の基本原則だ。罪を犯したかどうかを審理するために裁判はあるのだから、判決が出るまで容疑者は犯人かどうかわからない。むしろ、推定無罪の原則に照らすならば、無罪であるとの前提で検証するのが理性的な考え方だ。
     だが、日本のマスメディアに、そのような理性は見受けられない。警察に逮捕された瞬間から、その人物が犯人であるかのように報道される。逮捕されたとしても、その後、起訴されない場合も多く、起訴されても裁判で無罪判決が出る可能性があるにもかかわらずだ。
     千葉県松戸市で、ベトナム国籍で小学3年生のレェ・ティ・ニャット・リンさんの遺体が3月26日に見つかった事件で4月14日、千葉県警捜査本部はリンさんが通っていた小学校の保護者会長の男性を死体遺棄の容疑で逮捕した。
    報道の正確性・信頼性の向上を促進するために活動している日本報道検証機構代表理事の楊井人文氏は、この男性を犯人のごとく報道するメディアの姿勢を問題視している。
     たとえば、産経新聞は逮捕翌日の15日付朝刊で、「子供の安全を守るべき立場の人物による犯行」と断定的に報じた。
    「逮捕直後から、男性が犯人であることが疑う余地のないものとして報道されています。産経新聞ほどの断定的表現でなくても、すべてのメディアが『見守り役の犯行』という前提に立った報道を積み重ねているといえます」(楊井氏)
     後追いの週刊誌報道では、男性は「鬼畜犯」「卑劣?」とまで呼ばれた。
    「捜査機関が『動機などの解明を急いでいる』(毎日新聞)というような報道もみられます。動機の解明は、犯人(被疑者)が自白していることを前提とした話であり、これも“有罪推定報道”の典型的表現です」(同)

    ●DNA鑑定に基づく逮捕の危険

     当初、リンさんの遺体や所持品に付着していたDNAと、男性のDNAが一致したことが逮捕の決め手になったと報じられた。産経新聞記事「DNA型鑑定 決め手」では、タイトルと本文が矛盾した内容となっていると、楊井氏は指摘する。記事では以下のように書かれている。
    「県警は平成25年6月に同県習志野市で女性が殺害された事件で、DNA型鑑定を有力な証拠として逮捕した容疑者が不起訴となった苦い経験を持つ。このため、捜査本部内にはDNA捜査への慎重論もあったという。捜査幹部は『習志野の事件では課題も残った。DNA型が一致しただけではすぐに逮捕はできない』と振り返る」(産経新聞記事)

    つづく >>2-5
    【【リンちゃん殺害事件】容疑者を犯人断定のマスコミは危険…DNA型鑑定の危うさ DNA型が一致しただけではすぐに逮捕はできない】の続きを読む

    このページのトップヘ