WS000330


1:記憶たどり。 ★:2017/02/09(木) 10:30:59.64 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170208-00000078-nnn-soci

「お名前かくれんぼ」という名札がネットで話題になっています。この名札の特徴は
「遠くでは名前の文字が見えづらく、近くでは名前がわかる」ことです。なぜ、名前を
見えづらくする名札があるのでしょうか。

この「お名前かくれんぼ」は、防犯用として作られた名札です。最近は名札に
書かれている子どもの名前を見て、不審者がその子どもの名前を呼びかけると、
子どもは自分のことを知っている人だと思ってしまい事件に発展するケースが
増えています。


そのため、名札をつけるのは学校の中だけで、登下校時は外すように指導している 
学校が多くなっています。しかし、名札を外すのを忘れて下校してしまったり、 
面倒くさがって外さない子どももいます。 

この名札があれば、遠くからは名前が見えにくいので、不審者が名前を盗み見る 
ことが出来ず、子どもを守ることができるんです。 

ネット上では「広まるといいな」「我が子の学校に導入してほしい」「これを考えなきゃ 
いけない社会が怖い」と言った反応がありました。 

「お名前かくれんぼ」を作ったのは愛知県岡崎市にある自動車関連部品メーカー 
「飯田樹脂」の女性従業員の皆さんです。製作のキッカケとなったのは、埼玉県 
朝霞市で誘拐された女子中学生が2年ぶりに保護されたニュースでした。 

女性従業員の皆さんの中には、子育てをしながら働く人も多くいて、「不審者から 
一人でも多くの子どもを守りたい」という思いから、この名札の開発を考えました。 

飯田樹脂では自動車の部品のほか、名前などを入れたキーホルダーのプレートを 
作っていたので、ノウハウはある程度あったそうです。 

「近くでは見えるが、遠くでは見えにくい」という仕組みは、光の反射の仕組みを 
利用しています。材料や文字の書体、彫る深さを試しながら改良を重ねたそうです。 

この名札は去年11月に発売され、値段は1枚500円から。すでに保育園から 
問い合わせもあったそうです。このプロジェクトのリーダーの山川麻依さんと 
原まゆみさんは「お名前かくれんぼをつけることで犯罪抑止につながれば」と 
話していました。 

不審者につけいる隙を与えないためにも、普及してほしいですね。

3:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:32:02.39 ID:xI8Rb7xY0.net
学校でのみ名札つけろよ
33:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:50:06.85 ID:kXfa5Rbn0.net
>>3 >>4
1くらいちゃんと読め
46:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:52:39.33 ID:GZmIX5Lt0.net
>>3
社員証みたいに首からぶら下げる
ついでに正社員と外注みたく色分けも
8:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:35:03.12 ID:m0qvacvh0.net
オナ前かくちんぽに視えるのは願望
11:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:36:19.51 ID:g38GQ1RY0.net
先生は生徒の顔と名前を完璧に覚えていなくちゃいけないってことかよ
12:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:36:32.54 ID:tJZfR6Op0.net
不審者との距離がより接近するだけではあるまいか
14:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:38:59.34 ID:yULUsbVi0.net
いまでも登下校時は名札反対にしたりしてるだろ
人を疑うのを子供に教えるってゲリゾーのせいで日本って本当に寂しい国になったよな
15:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:39:24.27 ID:RFUYMok60.net
制服のポケットにすぐ入れられるような名札にすれば
25:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:44:13.85 ID:BcqK4xHm0.net
別にこれならこれでいいんだけどさ
そこまで他人の大人避けておいて「子供を社会で見守ろう」なんて抜かすなよ?
マンションで子供が泣いてようが虐待の疑いがあろうが無視するし
保育園なんかガキが五月蝿いから反対されて当然だろ。
26:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:45:07.35 ID:flmvlXeZ0.net
名札見て家までつけて襲おうとか考えるやつなら
名札が見えなくても結局は待ち伏せしたり探し回ったりその場で拐ったりして襲うだろ。

こんなんやるよりガキのネット利用でも規制したら?
SNSで個人情報自分で垂れ流しまくってんじゃん。
28:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:48:32.71 ID:fiDkQvFE0.net
小4ん時に、知らないおじさんに名札を覗き込まれ
「やっと見つけた、今が大事なんだぞ、分かってるのか?」
って言われてイミフだったが、あれ未来から来た俺だったのかも
自分の顔を忘れるなんてさすが俺
29:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:48:52.46 ID:BcqK4xHm0.net
もう子供に話かけたらアウトの法律作ればいいんじゃね。
知人以外は全部アウトにすれば、不審者の判別も必要ない。
挨拶から入る犯罪者もいなくなる。
その時点で子供がタスケテーって叫ぶんだから。
36:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:50:46.90 ID:yrKe9Vbj0.net
不審者ねえ
虐待する親とか先生とか虐める生徒とか
知り合いの方が圧倒的にやばいんだが
37:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:50:56.45 ID:WorXD/g70.net
>>1
つけっぱなんだ?学校行ったら名札を付けて買えるときに外して箱に入れるシステムだけど?
カバンにも外側には名前は書かないよう指導されてる
38:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:51:08.88 ID:LYQfrifN0.net
ピンの下、札の付け根の部分をくるっと回転できて
裏表を簡単に変えられるタイプを学校で使ってるけと便利だよ。
校内では名札を見せて、登下校時には見せないようにできる。
39:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:51:18.21 ID:L6e2rXLX0.net
そもそも名札なんかいらないだろ
40:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:51:25.51 ID:4fcJPFHA0.net
嫌な世の中だな
58:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:56:14.38 ID:BH4qxJEL0.net
全員が芸名を決めて書けばいい
そして外で芸名で呼んで来る奴がいたらそいつは不審者だと教え込めばいい
59:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:56:30.39 ID:1cDsGBDg0.net
名札自体いらないだろ
62:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:58:01.17 ID:8McKMd4O0.net
改めてそう言われると
名無しよりは名有りの方が
狙われる感が若干増すのは何故だろう?
64:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:59:30.48 ID:flmvlXeZ0.net
>>62
まぁ声をかけやすいってのはあるんじゃないか?
呼ばれた方も名前知ってると親戚だったり親の知り合いかもと思ったりして安心しやすいだろうし。
66:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 11:00:05.41 ID:7lCNDFcZ0.net
>>62
そもそも論でいうと、名札の必要性ってなんだろうな
63:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:59:06.66 ID:JFkK8kmFO.net
そもそも教師を除けば言うほど子供を狙った事件が多いわけではないだろ
校内に防犯カメラを設置すればそれで十分
65:名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 10:59:48.20 ID:vtHxx3mL0.net
世知辛い世の中になってきたな

不審者とか変質者を無くすにはどうすればいい?
【社会】名前を見えづらくする名札「お名前かくれんぼ」が開発される。「不審者から子供を守りたい」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486603859