WS000363


1:砂漠のマスカレード ★:2017/01/24(火) 08:11:40.91 ID:CAP_USER9.net
1月5日に日本老年学会が行った会見にて、「高齢者は75歳から」とする提言がなされた。
ワーキンググループにて座長を務めた大内尉義(やすよし)・東大名誉教授(老年医学)は「提言はあくまで医学の立場からのもので、財政的な問題は全く念頭にない」と断るが、
年金の支給年齢引き上げを促す材料に用いられると懸念する声も上がる。


経済アナリストの森永卓郎氏は、 

「昨年、世界保健機関(WHO)が発表した15年の日本の健康寿命は75歳ですから、支給開始をそこまで引き上げるのは、さすがに無理でしょう」 

としながらも、 

「厚労省は、実は70歳に引き上げようとしています。彼らが少なくとも5年ごとに年金財政の現況と見通しを公表する『財政検証』のうち、 
14年6月のレポートでは8つのケースが紹介されており、うち5つは65歳から69歳までの労働力率が66・7%に設定されていました。 
これは10人に7人が70歳まで働かないと厚生年金の所得代替率、つまり現役世代の手取り収入の何%を受け取れるかという数字が50%を保てない、との検証結果を意味しています。 
2030年度以降も、厚労省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、このペースでいくと、2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります」 

そのターゲットは“団塊ジュニア”だと指摘するのは、特定社会保険労務士の稲毛由佳氏である。 

「彼らは就職氷河期を経験し、貧困が顕在化しています。 
非正規雇用のために厚生年金が積み上がっていない率が高く、また親世代の年金を頼りにするパラサイトも多い。 
現行のまま団塊ジュニアが受給年齢を迎えれば、支給額が20%近く減るのは必至で、それを避けるには支給開始年齢を引き上げるしかないのです」 

■定年は延長といかず 

社会保険労務士の北村庄吾氏は、 

「現在の年金制度は世代間扶養方式。現役の保険料で引退した人の年金を作っていて、それで足りずに国が不足分を捻出しているわけです。 
1960年当時は11人で1人を支えていたのが今は2・5人で1人、2050年には1・3人で1人になっていくのだから、システムがもつはずがない。 
どこかで抜本的な制度見直しをしないといけないのですが、それに手をつけると政権維持が難しくなるから、 
現状は株価対策をしつつGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用益で凌いでいるのです」 

今年から65歳以上にも雇用保険が適用されることになり、また確定拠出年金(DC)への加入も、個人型の対象が公務員や主婦などに拡大。 
企業型も中小企業向けに簡易制度が創設された。 

「年金制度自体はすでに風前の灯で、だからこそ政府はDCを拡充した。年金も自分で作っていかねばならない時代に突入してしまったということです」(同) 

そんな日常と、いかに折り合えばよいというのか。先の森永氏が言う。 

「支給年齢が70歳まで引き上げられても、世間は70歳定年制とはなりません。今でも65歳定年制を導入しているのは、ごく一部の大企業や優良企業、公務員のみです。 
現実には継続雇用の場合、60歳で定年を迎えてパートタイマーとして週3日とか、フルタイムでなく数時間とか、 
勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。そんなスタイルが大多数を占めることになるでしょう」 

つまりは、働きながら年金程度の額しか手にできない暮らしが10年ほど続くというわけだ。で、 

「収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは生活コストを下げることです。昭和35年の実質賃金は現在の5分の1でしたが、何とかやっていけました。 
ローンを抱えていない夫婦なら、月に10万円あれば食べていける。『高齢者層』に入る前に、こうした術を身につけておくべきです」(同) 

つくづく世知辛くなったものである。 

特集「ついこの間までは後期高齢者が……突然『高齢者は75歳以上』提言は『年金受給』後ろ倒しの大陰謀?」より 

「週刊新潮」2017年1月19日号 掲載 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00516863-shincho-soci 
デイリー新潮 1/24(火) 8:00配信

7:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:52.25 ID:2rwZKX+D0.net
そのうち100歳からになるのは明らかなのにまだ払ってるやつがいるの?
25:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:23.71 ID:F1CNfJCl0.net
>>7
払わなくなると万が一年金制度が維持された場合
年金を受け取れなくなり今まで払った掛け金が無駄になるからね

今まで払い続けたのでもう信じるしかない
詐欺で高額被害にあう典型的なパターンだろ
180:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:50:25.90 ID:1xtlE6/R0.net
>>7 厚生年金は給与天引きなんで、ほとんど奴隷状態ですが
21:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:34.44 ID:85Ww7Q3P0.net
>>7

こういうバカが多いが、払っていないともっと悲惨な老後が待ってるだけ。
個人で老後の資金を得るとか、老後の為の資産運用とかが上手く行くのはほんの一握り。

多数は老後為の資金運用とか大して儲からない、それよりも税金が投入される年金の方がはるかに有利。
47:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:23.73 ID:gsbp08Qx0.net
安価ミス
>>21
なw
23:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:01.41 ID:Vcmsq1TJ0.net
つまり今何歳の人の事?
32:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:51.30 ID:Red4CJ4z0.net
>>23
アラフォーくらいの人らかな。
超就職氷河期とも重なってるから、不幸な世代だ。
65:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:03.88 ID:mgKyVGNE0.net
>>23
概ね1970年代前半生まれなんで45~47歳位
(定義によって微妙にずれるので目安にしてくれ)
237:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:56:52.41 ID:HnAapBtN0.net
>>65
ズレてんだろ。
ピークは1973年(今の43歳)、次が74年(42歳)
その前後を加えて40~45歳くらいだ。
24:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:52.98 ID:E1FgAg710.net
70まで生きたらもう年金なをか要らないから、誰か楽に殺してください。
38:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:52.74 ID:gsbp08Qx0.net
>>24

こういうバカが多いが、払っているともっと悲惨な老後が待ってるだけ。
個人で年金の満足を得るとか、老後の為の保険の安心感とかが上手く行くのはほんの一握り。

多数は上級国民のおこづかいとかw
それよりも横からマージンを取られない個人貯蓄の方がはるかに有利。
42:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:30.48 ID:fXb5gZxY0.net
高卒ならぎりぎりバブルの恩恵受けれたけど大学卒業したらあら超氷河期で寒い時代の人たちですな
43:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:49.56 ID:f5SNMcx40.net
団塊ジュニアは悲惨やなー

超受験戦争、就職氷河期も悲惨ながら
やっと社会人になったらバブル崩壊後で何も旨み無し
ライブドア、リーマンショックを直撃
それでもなんとか耐えて生きてたら
今度は年金貰えないとかwwww

こいつらの人生ってww
44:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:04.59 ID:oys9Wxk10.net
AIで労働者がいらなくなる世界が近づいているわけだけど、高齢者の雇用なんてあるのだろうか
383:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 09:24:38.98 ID:vQd/BC4c0.net
>>44
軽トラが農業の苦労を軽減したみたいに
パワードスーツ着て現場作業してる100歳とかいそうな気がする
57:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:21.77 ID:VlF2fPVD0.net
あれ?100年安心じゃなかったの?(笑)
政治家には嘘つき朝鮮人が多いんだな
60:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:01.10 ID:aLIAnXI40.net
国家詐欺やろもうこれw
75:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:33.80 ID:hmNhp8I40.net
詐欺だ!金返せ!
誰か訴訟を起こしてよ
76:!omikuji!dama:2017/01/24(火) 08:32:34.05 ID:RKg8H4D00.net
だから年金は払わない
貰う前に死ぬし
102:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:42.43 ID:MRuwzPhh0.net
車の老人マークも75歳から?
下痢蔵は日本人撲滅する気なのかな?
118:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:21.85 ID:rbYHnmtO0.net
>>102
初心者マークはつけてないと違反になるけど
枯れ葉マークは任意なんだよな
違反にしろっての
113:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:59.66 ID:f/VNKzg/0.net
国民が大人しいからやりたい放題だな
114:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:14.37 ID:CvpHg5vv0.net
年金の支給開始年齢が上がる?でしょうね。別に驚きませんでしたが。
128:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:12.90 ID:lH16nAd50.net
月に10万でギリ食べていけた時代は消費税無くて年金健保もろもろ税金も安かったので今は同水準で生活するには16万ぐらいじゃないの
176:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:49:51.15 ID:A5HIKl+y0.net
65歳まで働いて
65から70まで生活保護をもらって
70歳から年金で良いのかな

割りとマジで65から70の間が一番多く貰えそうな気が…
178:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:50:00.35 ID:/ZIoNOPb0.net
真剣に安楽死制度作ってほしいわ 適当な年齢になったらお願いするから
181:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:50:31.42 ID:R6Qt2VyG0.net
この世代の男性、負け組がすべての泥をかぶってるな 意図的にやってるとしか思えないよな
182:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:50:42.95 ID:u+LbQm7/0.net
支払(毎年強制値上げ、満額40年)
支給(強制減額、70歳から、税金や介護保険料強制天引き)
194:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2017/01/24(火) 08:51:39.81 ID:SIs8CQWW0.net
その役立たずが漂流して行き着いたのは日本だった

彼らの理想の国を作ろうとした、それが自民党
195:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:51:47.87 ID:NwhdPJin0.net
普通に運用してれば
財源不足にならんけどなぁ
209:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:53:22.80 ID:IDmYk72RO.net
>>195
運用(笑)
GSへのミカジメやで
216:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:54:10.17 ID:pzAnCCpZ0.net
>>195
運用の問題じゃなくて、制度の問題。
234:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:56:33.16 ID:SviMzbSP0.net
まず、

子供を2人以上育てた人が政府に石を投げなさい!

お前らそもそも結婚....
274:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 09:02:02.27 ID:4jlVgK9S0.net
>>234
子供を作らないってことが石を投げていることなんだよ
281:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 09:03:42.51 ID:Aru/KkLj0.net
>>234
明らかに政府が少子化に誘導してますがな
移民受け入れに好都合なのだろう
235:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:56:34.16 ID:pBjF8Sz80.net
自分で貯金したほうがマシだわ。バカにするのもいい加減にしろ
238:名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:57:07.54 ID:8Pgtx03G0.net
金額下げて開始年齢上げて100年安心の年金ですね売国政党自民党のアベノミクス素晴らしいアベチョンGJ
【社会】年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485213100